ボルダリング上級者への道

クライミング初心者の筆者HIROが上級者を目指すブログ。

© ボルダリング上級者への道 All rights reserved.

MRM BCAA +G1000到着!口コミでの実力を徹底検証!その効果は実感できるか?

 遂に届きました「MRM BCAA+G1000」。これまでのBCAAについてのリサーチの結果、コストパフォーマンス・BCAAの含有量・口コミの全てを総合的に鑑みた結果、MRM BCAA+G1000が一番良いという判断に至ったため、Amazonで海外直送便で注文いたしました。海外発想のため1週間ほどかかりましたが、4,000円ぽっきり、送料無料には衝撃を受けました。一体どういうカラクリになっているのやら。某薬品個人輸入店ではタイ発送で1,000~1,500円の送料がかかるのに、ロサンゼルス発送で送料無料って…。とりあえず前回までの研究編は下記の通りです。MRM BCAA+G1000は第2回で取り上げています。

クライミング X BCAA 研究編

第1回基礎知識編:クライミングとBCAA 飲むタイミング(摂取方法)や摂取量、効果・副作用について

第2回:BCAAの選び方完全ガイド パウダータイプのBCAA編

第3回:BCAAの選び方完全ガイド タブレットタイプのBCAA編

第4回:BCAAの選び方完全ガイド ドリンクタイプのBCAA編

 

 

MRM BCAA+G1000とは

 まずはMRM BCAA+G1000とはどういうサプリメントかおさらい致します。MRMというアメリカに本拠地のあるメーカーで、日本で言うSAVAS(ザバス)のようなメーカーです。BCAAの他にもグルタミンやホイエプロテイン、HMBなどのサプリメントを展開しています。安全性はさておき、効果には一定の信頼を置けるメーカーであることは確かです。BCAAのラインナップもパウダータイプは180g/1kg,またカプセルタイプも存在します。ちなみに+G1000とはL-グルタミンを1000mgプラスしてありますよ、って意味です。配合量は下記のとおりです。

栄養素

配合量(6.5g/1回・3スプーン)

L-バリン(L-valine)

L-ロイシン(L-Leucine)

L-イソロイシン(L-isoLeucine)

L-グルタミン(L-Glutamine)

ビタミンB6(Vitamin B6)

1500mg

2500mg

1000mg

1000mg

2mg

 BCAAの合計は4000mg。厚生労働省によると体重1kgに1日に必要なBCAAは85mgなので、体重61.5kgの筆者は5227.5mg必要になります。つまりMRM BCAA+G1000をメーカーの規定量摂取すると1日に必要なBCAAの8割をカバーすることができるのです。しかもランニングコストは1回20円!!驚異のコストパフォーマンスですね。しかもグルタミンも1000mg配合されており、今からスポーツするぞって時の栄養源すらもカバーできてしまうという優れもの。BCAA以外で含まれている成分の効果は次項で詳しく解説します。

 

グルタミンとは

 グルタミンとは非必須アミノ酸の1種で、体内で合成することのできる蛋白質構成アミノ酸です。主に筋肉を動かすためのエネルギー源として使用されます。また、免疫細胞などもグルタミンをエネルギー源として活動しますので、グルタミンが不足すると免疫力の低下となって体に現れたりもします。グルタミンは体内で合成できますが、強い運動などをすると合成が間に合わないことも多々ありますので、体外から摂取することになります。しかし、グルタミンは熱や酸に弱いので調理後の食品には満足なグルタミンが含まれていません。できるだけ生の食材を摂ることになりますが、必要量のグルタミンを摂取する場合、相当な量の食事をとらなければならないのでカロリーオーバーになってしまいます。グルタミンの一日の摂取量は5g~10g、上限は20gまでです。グルタミンの期待できる効果は下記の通りです。

  • 腸の働きをサポートする
  • 免疫機能の向上
  • 成長ホルモンのレベルを向上させる
  • 筋肉の分解を防ぎ、発達を助ける
  • 筋肉を強化する効果
  • アルコール代謝を促進する効果

引用元:痩せるダイエット方法

 

気になるMRM BCAA+G1000の味は?

 今回購入したのはレモネード風味。開栓すると確かに薬品臭の中にほのかなレモンの香りが…。しかし決して美味しそうでも爽やかそうな風味でもありません。思わず顔をしかめてしまうような、そんな匂いです。長く続けられるように最もおいしい飲み方をと思い、色々なドリンクに混ぜてみました。水から始まり、コーラや牛乳、スポーツドリンク…。しかしどれも苦味が強すぎておいしくはありません。炭酸飲料と混ぜると炭酸が抜けてしまうので甘いのか苦いのかよくわからない味になりました。最悪だったのが麦茶。苦すぎて何かのバツゲームかと思うほどです。意外に相性が良かったのが柑橘系飲料が良かったと思います。今回これはと思ったのがコチラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たまたまお家にあったポンカンジュース。熊本県果実連が販売する「ぽんかんフルーティー」かなりローカルなジュースではありますが、国産のぽんかんを使用したちょっと薄目なすっきりさわやか柑橘系ジュース。これにBCAAを混ぜると若干苦味が追加されるものの爽やかな苦みで非常に飲みやすかったです。どちらにしろ、BCAAは水に溶けにくいのでシェイカーは必須ですね。

 

MRM BCAA+G1000の効果

 クライミングジムに行く直前に摂取(45分前)して3時間クライミングをした結果、いつもだったらグダグダになっている上腕二頭筋や前腕、胸筋肉は痛みがほとんどなくビックリするくらいフレッシュに近い状態でした。しかし、手が先に音をあげて握力は十分なものの、手のひらが痛くてホールドを保持できなくなりクライミング終了となりました。翌日もほとんど筋肉痛になることなく、連続のクライミングには欠かせないと思います。筋肉が先にヨレて終わっている方には是非オススメしたいと思います。筋肉のコンディションを長時間維持することができ、3時間のほとんどが最高グレードを攻めている時間だったので、非常に充実したジムトレーニングができたと思います。BCAAにもっと早く出会っていれば上達も早かったんじゃないかと後悔しています。クライミングの初心者さんほどBCAAを摂取するべきなのではないかと痛感しております。筆者もまだまだ初心者の域を超えていないので、これからは良いパートナーとしてBCAAを摂取していきたいと思います。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20221/12

保護中: 韮崎高校サッカー部 連絡掲示板

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

202112/31

保護中: 韮崎高校サッカー部 GOOGLE PHOTO アーカイブ(2019/令和元年)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

20182/21

御岳ボルダリング 4回目

2018年2月21日(水)。平日の休みが取れたので、初めての平日御岳ボルダリングを敢行しました。さすが平日。AM9:30という若干寝坊気味な…

20182/10

御岳ボルダリング 3回目 とにかくチャートに慣れるべし!

 2018年2月10日(土)。不意に午前中時間が空いたので急遽御岳ソロボルダリングへ。一人なので、アプローチルートを覚えるのを兼ねて山梨県か…

20182/4

御岳ボルダリング 二回目

 2018年2月4日。人生二度目となる御岳。前回はチャートの洗礼を受け、思うようなクライミングにはなりませんでした。とにかくチャートに慣れる…

ページ上部へ戻る